先天欠損の話
皆様、こんにちは。 Boston矯正歯科、院長の長尾です。 今日は先天欠損の話をしたいと思っております。 生まれつき永久歯が足りない方が結構いらっしゃいます。 人口の10%くらいというのはアメリカの推計です。 足りない永久歯は主に親知らず、第2小臼歯(5番)、側切歯(2番)です。 親知らずがなければラッキーという方のほうが多いですが、 …
治療期間の話
皆様、こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 今日は治療期間の話です。 治療期間はどの患者さんにもお伝えしておりますし、皆様興味があるかと思います。 というか、知っておかねばという事だと思います。 私はBoston大学にいた頃に師匠らから 「長めに言っておけ」 と言われていました。 長めにお伝えしておけば、早く終わった場合は喜ばれる、 …
海外からの患者様
皆様、こんにちは。 Boston矯正歯科、院長の長尾です。 私がBoston大学にいたからか当院には何名かアメリカや その他海外で治療を中断して帰国された患者様が よくいらっしゃいます。 アメリカの先生はだいたいアメリカ矯正学会認定医の先生で やはりきちんと治療されているので お引き受けしてもこちらも楽な事が多いです。 …
デンタルオフィスXの患者様へ
皆様、こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 デンタルオフィスXの患者様が当院にも何名かいらしています。 インビザライン社がPatient First Program(PFPと呼んでいるようです)というのをやっていて 普通は転医届けに転医元ドクターのサインがいるのですが、 デンタルオフィスXの患者様は無しでも大丈夫 とい …
新型オーソパルス
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 今日は光加速装置のオーソパルスについてです。 2ヶ月ほど前に新型オーソパルスをまた医院で購入いたしました。 旧型との違いは ①大臼歯まで覆える長い光照射部位 ②保証期間が2年に です。 今までのオーソパルスは小臼歯部くらいまでしか光照射部が届かなかったです。 その …
歯帯について
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。毎日暑いですね。皆様、体調崩されてませんか? 私は極めて元気ですが、スタッフの一人が風邪気味のようです。すごい鼻声で辛そう、、、はやく良くなってね。 今日は歯帯についてです。「したい」と呼びます。解剖学的形態の一つでアジア人には顕著に表れます。 歯帯は主に上顎前歯の裏側(舌側)の両端にでてくる盛 …
矯正の講義
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 母校ではないのですが、とある歯科大学の非常勤講師にならせて頂くことになりそうです。 講義を年3回くらいさせて頂く運びとなりそうです(無給 笑)。 講義を聞かれる方々は研修医から卒業後5~6年目の歯周病学講座に残っている若手の先生方だそうです。 どうしよう。。。。。 3回X1時間で矯 …
抜歯する歯
皆様、こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 昨晩、大学時代の同級生3人と飲み会でした。私以外は一般歯科医(GP)です。 最後に来た1人が「今日右上2番の便宜抜歯しちゃった、良かったかな」と私に言ってきました。 右上2番というのは右上の側切歯(真ん中から数えて2番目の歯)のことです。以前の飲み会の時に私が2番を便宜抜歯するなんて信 …
お急ぎください
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 あと1ヶ月ほどで今年も終わりですね。1年あっという間です。 2023年になるおインビザラインが値上げされます。コンプリヘンシブパッケージでおよそ22,000円。大きいです。お急ぎください。12月中旬までに精密検査を終えて頂ければ多分間に合います。 矯正治療は医療費控除の対象にもなることがほと …