値上げについて
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 本日、インビザライン社から2023年1月よりインビザライン製品の値上げについてのメールが届きました。来年からの治療をお考えの方は現在より22,000円程度値上がりするとお考えください。 当院ではインビザライン社の値上げに沿って、泣く泣く治療費をその分だけ値上げさせて頂きます(便乗値上げではありませ …
ブラックトライアングル
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。昨日、コロナワクチン5回目を受けてきました。幸いなことに人生コロナ未経験です。 ワクチン接種を否定するような声も聞かれますが、私はぜひ受けてほしいと思っております。医療に携わるものの端くれとして、私がウイルススプレッダーになってはいけないという思いで感染対策も頑張っています。今日は左腕が痛い。 ブラ …
Bolton不調和
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 先ほどいらした患者様、可愛い女子校生です。初診時、歯並びが悪く、お顔も小さいので小臼歯4本抜歯してワイヤーブラケット治療になりました。 Bolton不調和と書きましたが英語だとBolton Discrepancyといいます。ボルトン ディスクレパンシー。 それは何?というと上下歯のサイズ比率 …
人生最後の合格
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 先日の合格通知ネタ。ちゃんと証拠をお見せしないとと思いまして写真を撮りました。 アメリカ矯正学会認定医試験(ABO)のwritten exam(マークシート)の合格通知ですね。えへへ、家の掃除をしたら出てきたというものなのに、こうやって写真を撮ってアップすると当時の思いが蘇りますね。辛かっ …
合格通知
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 先日、自宅の部屋の掃除をしていたらアメリカにいた頃の合格通知が出てきました。 1枚目はNational Dental Boardの合格通知。ギリギリの点数ながらパート1,2ともに合格しています。パート1は基礎系の出題です。解剖学は1回単科不合格しました(笑)。私が受験した当時は1科目、点数もあとち …
LINE症例サイト
皆様、こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 本日は私が行なった治療の数々をご覧頂けるサイトを開設致しましたので、ぜひ広めて頂ければと思います。 HPのLINEバナーからお友達登録して頂くと症例サイトを見る、というタブがありますので、そこをクリックしてください。現在30症例くらいかな、まだまだこれから増えていきます。 すべて私が治 …
前歯だけでは 引っ込まない
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 今日は出っ歯の治療についてお話します。 何を隠そう私は30歳頃まで出っ歯でした。歯学部にいるときに矯正科の先生に 「長尾の治療は3年はかかる、保定は5年、難症例」と言われ当時大学5年生だった私は治療を諦めました。卒業したらどこに行くか分からないので、3年かかる治療をスタートできなかったのです …
歯周病と矯正
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 今日は歯周病と矯正についてお話してみましょう。 歯周病って何?という方から。昔は歯槽膿漏(しそうのうろう)と言いました。なぜ歯槽膿漏から歯周病と言うようになったかというと、膿(うみ)が漏れる(膿漏)状態の時だけが悪いからではないからです。膿がでていなくても歯周病は悪くなっている時がほとんど。膿だけ …
矯正の転院
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。 今日は矯正医を転院するということについて、私の見解をお話します。 矯正治療は様々な手法があるため、自分と同じやり方の先生でないと簡単にお任せできないと思っています。そのため一般的なワイヤー治療となると、ブラケットと呼ばれる矯正装置を外して転院して頂くことが多いと思います。アメリカにいたときは転院先 …