
ご予約・お問い合わせ
03-6205-41142022年11月1日
こんにちは。Boston矯正歯科、院長の長尾です。
先ほどいらした患者様、可愛い女子校生です。初診時、歯並びが悪く、お顔も小さいので小臼歯4本抜歯してワイヤーブラケット治療になりました。
Bolton不調和と書きましたが英語だとBolton Discrepancyといいます。ボルトン ディスクレパンシー。
それは何?というと上下歯のサイズ比率の不調和のことです。
上下の歯は大きさが違います。前歯だけ見ても上の歯の方がおおきいですよね。これがだいたい上の歯対下の歯で比率が決まっています。上の歯が大きすぎてもきれいに咬み合わないです。下の前歯が1本ない方などは(先天欠損している方も多い)奥歯をきちんとかみ合わせると、前歯の咬み合わせがやたら深くなったりします。
で、先ほどの女子校生の患者さんは下の前歯はほぼ正常サイズ。上の前歯がとても幅が広い。そうすると前歯がうまく咬めません。患者さんに説明して上の前歯を少しIPR(inter proximal reduction 削合ですね)0.5mmずつさせてもらいました。来月すき間が閉じてこればもう少し前歯でかめるようになってきてるかな。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。