東京新橋・虎ノ門の矯正歯科であるBOSTON矯正歯科は、
矯正治療先進国アメリカの矯正歯科学会所属医による
目立たないマウスピース矯正(インビザライン)などを中心に
歯列矯正治療を専門に行う歯科医院です。
なぜ当院が選ばれるのか、その理由をご紹介致します。
BOSTON矯正歯科は歯科矯正専門の歯科医院です。
東京の矯正歯科のほとんどが日本矯正歯科学会に所属しておられますが、当院は矯正歯科治療の最先端で世界中より矯正治療のエキスパートが集うアメリカ矯正歯科学会(AAO)に所属し、研鑽を積んだ矯正医が治療を行っています。
これまで多数の矯正治療に関わり、日本のみならず世界でも認められた矯正治療実績豊富な矯正医が、あなたの専属担当としてご相談から矯正治療、アフタフォローまで行います。
当院ではどのようなご職業の方でも矯正治療が快適に行えるマウスピース型矯正歯科装置であるインビザラインをご提案しております。
見えない矯正治療・目立ちづらい矯正治療として有名なインビザライン治療は、透明で取り外せる薄型マウスピースを用いて歯科矯正を行います。
当院はこのインビザラインや目立たない矯正装置を中心とした見えない矯正治療中心の矯正歯科です。
実際に、 BOSTON矯正歯科の矯正医が歯列矯正治療を行なった症例(東京だけでなく米国での矯正治療含む)をもとに、主だった不正歯列・不正咬合(乳歯列期、混合歯列期、永久歯列期すべて)に対する治療期間、注意点などを、ビフォー・アフター写真つきで解説いたしますので、ご自身の症状と照らし合わせて参考になさってください。
※下記はあくまで代表例です。下記に記載のない症状でも治療可能ですので矯正相談・セカンドオピニオンにお越しください。
納得治療は衛生管理の徹底から
歯科医院の衛生管理についてご不安な方もご安心下さい。当院では、患者様のお口に入るものはすべて滅菌済みか使い捨て品を使用し、使い回しなどの行為は一切行っておりません。
また、これらに関して東京港区みなと保健所の指導を受け、衛生基準を徹底して守っております。
新橋・虎ノ門の数ある矯正歯科の中からBOSTON矯正歯科のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ボストン矯正歯科は矯正医によるマウスピース矯正(インビザライン)中心の新しいタイプの矯正歯科医院です。また、私は日本にインビザラインが上陸する前から矯正治療先進国であるアメリカで研鑽を積んで参りました。
マウスピース矯正専門ではなくマウスピース矯正中心としたのは、全ての患者様にマウスピース矯正だけではしっかり治せない可能性があったり、期間が大幅に長くなってしまったりすることを知っているからです。
実際に、インビザラインの人気の上昇に伴って、矯正治療後の後戻り関係なく、インビザライン等のマウスピース矯正治療を受けたけれど治らなかったと当院に再矯正治療の相談にいらっしゃる方も増えてきています。
ですから私は「早く治療を終えたい・目立たない矯正を受けたい」などの患者様のご要望にインビザラインはもちろん、インビザラインと超ミニブラケットを併用したコンビネーション矯正なども選択肢の1つとしてご案内しています。コンビネーション矯正のほうが適応症例は広くなりますし、インビザライン単体より2年も治療期間を短くすることができるケースもあるのです。
私は患者様の症状、ご要望をお聞きし、それに対する治療選択肢をありとあらゆる角度からすべて提案し、患者様に決めていただくことをコンセプトにしています。あなたが喜ぶのがインビザラインだけとは限らないのですから。
東京都港区新橋・虎ノ門で矯正治療をご検討中の方は、歯並びや咬み合わせに関する無料相談・セカンドオピニオン受け付けておりますので、ぜひBOSTON矯正歯科までご相談ください。
アメリカ矯正学会 所属 日本大学歯学部長賞受賞
歯学部佐藤奨学金生受賞 歯学部特待生受賞
BOSTON矯正歯科院長長尾 紀代子
住所 | : | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-9-8 南佐久間町ビル3階 |
---|---|---|
TEL | : | 03-6205-4114 |
最寄り駅 | : | 銀座線「虎ノ門駅」1番または2番出口より徒歩4分 JR「新橋駅」より桜田通り方面に直進で徒歩6分 |
東京都港区の矯正歯科であるBOSTON矯正歯科は、東京メトロ虎ノ門駅から4分、JR新橋駅から6分という通院に大変便利な矯正歯科専門の歯医者さんです。
当院院長は「アメリカ矯正学会所属」「アメリカ歯科医師国家試験合格」ボストン大学矯正科で30倍の難関をくぐりぬけた8人のうちの1人。 矯正先進国アメリカの矯正学会にも毎年のように参加して、英語の論文などから日々新しい知識を導入しております。
治療においては、マウスピース型矯正歯科装置であるインビザラインを中心とした歯列矯正を行っております。
マウスピース矯正が本格的に日本に進出したのが2006年。ボストン大学ではそれに先立ちマウスピース矯正を治療に取り入れており、当院院長は2006年6月のボストン大学矯正科卒業まで数々の事例に携わり、日本でも最も長く、インビザライン治療を見てきたうちのひとりと言っても過言ではありません。
インビザラインには利点も欠点もあります。インビザラインの欠点として近心移動がしづらい、倒れた捻転の矯正治療が難しいなどの欠点を補うためにマニューバーブラケットを併用した矯正治療も行います。
インビザラインでは決してすべてが治るわけではありませんので、インビザライン失敗とならぬよう、ブラケット矯正とインビザラインの両方 の治療法を会得している矯正歯科医に治療を委ねると良いでしょう。
マウスピース矯正歯科ということもあってか、新橋・虎ノ門のビジネスマンやOLさんをはじめ、港区全域より芸能人や有名人などの方も多く来られるようになりました。
東京都港区新橋・虎ノ門で矯正歯科をお探しの方はぜひ、新橋、虎ノ門駅すぐで通院に便利な矯正歯科であるBOSTON矯正歯科までお気軽にご相談ください。
歯並びや咬み合わせ、マウスピース矯正(インビザライン)などの目立たない矯正に関する無料相談実施中です。また、インビザラインで治せないと診断された歯並びでも治せる場合がありますので、セカンドオピニオンもぜひご利用ください。
JR新橋駅の日比谷口より徒歩6分ほどです。日比谷口を出るとSL広場があります。正面のセブンイレブン様横の通りを直進します。
トータルで500mほど進みます。大きな交差点も越えてお進み下さい。
1階にお蕎麦屋さんが営業されているビルの3階が当院です。 空き看板を目印にご来院ください。
虎ノ門駅1番もしくは4番出口より徒歩4分ほどです。虎ノ門駅1番出口を出ましたら、そのまま直進し(4番出口は信号を渡ってください)、最初に見える大きな交差点「西新橋一丁目交差点」を直進します。
約500mほど進みますとあります植松薬局様の角を右折します。
正面に見える、南佐久間町ビルの3階が当BOSTON矯正歯科となります。