インビザライン解説!治療の効果・失敗するの?編
このページの目次
インビザライン矯正治療徹底解説!「治療の効果・失敗するの?編」
インビザラインの効果が出始めるのはいつからですか?
これも効果を感じるのに個人差があるので何とも言えませんが、マウスピース1つにつき、最大0.25mmずつ動くように作られているので、1mm動かすのに4つのマウスピースが必要になることになります。
インビザラインの治療で失敗することはありますか?
装着時間を守って頂けない、矯正医の支持を守らない、治療計画に無理がある場合は失敗することもあるかもしれませんが、再型どり/再スキャンができ、矯正医ならばリカバリーできる術をもっているので失敗はしたことは、今のところありません。
失敗した場合はどうなりますか?
失敗しません。インビザラインで最後の一歩がなかなか治らない時は患者様のご承諾を得て、ワイヤー治療、マニューバーなどを使わせて頂いて必ずご満足を頂ける結果を出せると確信しております。