インビザライン矯正治療例(50代女性・治療期間1年11ヶ月)
インビザライン矯正治療例(Before&After)と解説
年齢・性別 | 50代・女性 |
---|---|
治療期間 | 1年11ヶ月 |
抜歯 | |
治療費(税別) | 95万円 |
リスク等 | ・治療期間が長くなる場合がある ・歯の移動による痛みや違和感を感じることがある ・装置の装着時間が短いと計画通りに治療が進まない場合がある |
向かって右側の犬歯が伸びてきてカッコ悪いとの主訴でご来院されました。このように犬歯だけ伸びて、飛び出してくるのも同部位の骨が歯周病にかかり犬歯を支えきれなくなってきたからです。ワイヤー治療は絶対に嫌と仰るので、マウスピースタイプのインビザラインでの治療になりました。歯を骨の中に上げていくことを圧下(あっか)と言いますが、やはりインビザラインの力では圧下は長い期間かかります。動かすスピードをゆっくりにし、ミニインプラントも併用し確実性を重視しました。矯正治療の後で向かって左の下にインプラント治療がなされ、患者さんは大変満足されております。