その他(歯の先天欠損)矯正治療例(20代女性・治療期間3年1ヶ月)
その他(歯の先天欠損)矯正治療例(Before&After)と解説
年齢・性別 | 20代・女性 |
---|---|
治療期間 | 3年1ヶ月 |
抜歯 | |
治療費(税別) | 95万円 |
リスク等 | ・歯の移動による痛みや違和感を感じることがある ・保定装置を使用しないと歯が後戻りする場合がある ・治療期間が長くなることがある |
主訴は口元の出っ張り感とガミースマイルで来院されました。お口の中を拝見すると下顎前歯が2本生まれつき欠如(先天欠如)していました。そのない歯のスペースを埋めるべく下の奥歯が前に出てきてしまい、前歯がきちんと咬めるように上の前歯も前に出てきてしまった。難症例です。私にとって下の奥歯をもっと奥に移動させるのは難しいと教わり、チャレンジしてみるとやはり下の顎は骨も硬く、大臼歯は根っこも太くしっかりしています。どうしよう。出した答えは下顎にミニインプラントを使い下の歯全体を後ろに動かし、上の歯は本数を合わせかみあわせを良くし、出っ張り感を減らすため、上の左右第1小臼歯を抜歯しました。さすがに時間がかかりましたがガミースマイルも出っ張り感も改善し、患者さんの笑顔の変化をここでお見せできないのが残念なほどです。