子供の出っ歯の治療例(10代女性・治療期間1年11ヶ月)
子供の出っ歯の治療例(Before&After)と解説
年齢・性別 | 10代・女性 |
---|---|
治療期間 | 1年11ヶ月 |
抜歯 | |
治療費(税別) | 80万円 |
リスク等 | ・症例によっては歯を削ったり、抜いたりする場合がある ・歯の移動による痛みや違和感を感じることがある ・保定装置を使用しないと歯が後戻りする場合がある |
お口が閉じれない、いつもポカンと口が開いてしまう、を主訴に来院されました。上段の写真を見ると、上顎と下顎の前歯の裏側しか見えません。写真の角度もありますが、横顔のレントゲン写真を撮ると歯が唇側に傾いているのがよくわかります。虫歯もなく、もったいないと思われるかもしれませんが、第1小臼歯を上下左右4本抜歯してワイヤー治療をしました。口元をなるべく引っ込めたい方はミニインプラントを最近よく使いますが、彼女は怖がりだったので最大限奥歯を固定源として、出っ張り感を解消させました。治療後は口元もスッキリ、お口をポカンと開けていることもなくなり、ご満足いただけました。お口がポカンと開いてしまうのは、前歯の出っ張り感が問題であることが少なくありません。ポカンと開いていると、前歯が乾いて、虫歯になりやすくなります。お口は閉じて、唾液を還流させることで虫歯予防にもなっているのです。