過蓋咬合(深い咬み合わせ)の治療例(30代女性・治療期間2年7ヶ月)
過蓋咬合(深い咬み合わせ)の治療例(Before&After)と解説
年齢・性別 | 30代・女性 |
---|---|
治療期間 | 2年7ヶ月 |
抜歯 | |
治療費(税別) | 85万円 |
リスク等 | ・症例によっては歯を削ったり、抜いたりする場合がある ・歯の移動による痛みや違和感を感じることがある ・保定装置を使用しないと歯が後戻りする場合がある |
なかなかの難症例です。初診時は下の前歯は何にも見えません。ちなみに下の前歯は1歯先天欠損で4本あるところ、3本しかありませんが、ガタガタになっていました。第1小臼歯4本抜歯して、かみ合わせを調節しながら上の歯から並べるまでが時間がかかりました。この深いかみ合わせだと下の歯に装置が付けられないからです。ですが下のガタガタはそれほどでもないので、あとはかみ合わせと上下の歯の真ん中を合わせられそうだったので、下の歯を1歯分←にずらしました。上の向かって左側の2番目、上顎側に入ってしまっている歯に装置をつけるまでと、ジャンプさせるのに、時間が一番かかりました。装置を付けるスペースがなかなか得られなかった、考えて、症例の雑誌など探して勉強になりました