その他(歯の先天欠損)矯正治療例(10代女子・治療期間2年半)
その他(歯の先天欠損)矯正治療例(Before&After)と解説
年齢・性別 | 10代・女子 |
---|---|
治療期間 | 2年半 |
抜歯 | |
治療費(税別) | 80万円 |
リスク等 | ・歯の移動による痛みや違和感を感じることがある ・保定装置を使用しないと歯が後戻りする場合がある |
主訴は前歯の出っ張り感ですが、下顎の向かって右側の後ろから3本目(下の写真で)の永久歯(第2小臼歯)が先天的に欠損していました。迷ったのですが、残存している乳歯の根っこがかなり長くしっかりしていたので、そのまま残しました。後継永久歯のない第2乳臼歯は幅も大きく、中心から遠いため出っ張り感の改善に役に立てようと思うと、治療期間は3年を超えると思われます。上顎の左右のみ抜歯し出っ張り感を改善しました。第2乳臼歯は未だ根っこはほとんど短くならず、しっかり咬めることのできる状態だそうです。