無料カウンセリング予約

BLOGブログ

受け口の治療、どうしよう。

皆様、こんばんは。ゴーン日産会長が逮捕されたニュースで持ちきりですね。ゴーン会長は違うと思いますが、今日は受け口の治療についてお話ししていきます。

まずはお子様の成長発育を考えてみましょう。

お子様が生まれて2歳になると乳歯列が完成してきます。その時、受け口、上の前歯が後ろにあっても、まだ嘆かないでください。上顎は脳に近いため下顎より先に大きくなってきます。成長を見守りましょう。また7歳8歳ごろになると乳歯が抜けて、永久歯が生えてきます。乳歯の生え方より、永久歯の生え方のほうが、上の歯が前に、ななめな感じで生えてくることもあり、その時に治ることもあったりします。

ですが生え変わりに治らないと、横顔のレントゲン写真(セファロ)を私は撮ります。骨格性か歯性か、判断をつけます。もちろんうーーーん、と迷うケースもありますが。

骨格性、歯性の治し方

骨格性で成長前ならキャッチャーミットのようなフェイスマスクというのを、夜付けて頂いて上顎を引っ張ります。それで上顎が出てくれればいいですが、下顎に問題がある時は、どうしようもないです。わたしには。

歯性の場合はワイヤー矯正かインビザラインでも治せますが、最終的に治すのはもう少し後まで経過観察してからになると思います。

大人の受け口

成人の方の受け口は歯性ならばワイヤー矯正でもインビザラインでも大丈夫です。

しかし骨格性の場合は手術と矯正になります。もう骨格性の方は電車の中でも、歩いていても分かります。お口の中を拝見しなくても、あー、オペになっちゃうだろうな、と。この女の子、オペすればすごく可愛いのにとか思うことも多々あります。でもさすがに言えません。口臭のレベルではないので。

また大人の受け口は顎変形症という病名が付きますので、健康保険の適応になります。残念ながらボストン矯正歯科では健康保険を使うことができません。インビザラインとオペを組み合わせることもできますが、かなりの費用になります。

オペでもインビザライン、ワイヤー矯正、セカンドオピニオンでも受け付けております。

ご相談は無料です。お待ちしております

                            院長 長尾紀代子

Contact お問い合わせ

タップで電話する 無料カウンセリング予約