院長ブログの記事一覧
ミニインプラントは怖くない!
投稿日:2018年10月31日
皆様、こんにちは。ボストン矯正歯科の長尾です。お鍋の恋しい季節がやってきましたね。毎日お鍋のらくらく献立。やっぱり冬はいいなあ。 さて今日はミニインプラントと呼ばれる矯正の小道具についてお話ししようと思います。 ミニイン […]
インビザライン中にホワイトニングはできる?
投稿日:2018年10月30日
皆様、こんにちは。ボストン矯正歯科のホームページへようこそ。今日も院長、長尾にお付き合いください。 今日はインビザライン中のホワイトニングについてお話ししようかと思います。 インビザライン中のホワイトニング 私はあまりお […]
いつ始めればいいの?矯正治療??
投稿日:2018年10月29日
皆様、こんにちは。ボストン矯正歯科の長尾です。ようやく秋らしいいいお天気続きなようで嬉しいですね。でも1日の寒暖差が激しいようなので、体調にはくれぐれもお気をつけください。 今日は一体、矯正治療はいつ始めるのがベストなの […]
ブラックトライアングルと矯正
投稿日:2018年10月27日
こんにちは。ようこそ虎ノ門・ボストン矯正歯科のブログへ。私が院長の長尾です(一回言ってみたかったのです、すみません)。 今日は成人矯正について回ることの多い、ブラックトライアングルについてお話していきます。 ブラックトラ […]
インビザラインかワイヤー矯正か?
投稿日:2018年10月26日
皆様、こんにちは。ボストン矯正歯科の長尾です。昨晩、夫から「僕の悪口を書いたね」と言われました。えっ、この人、私のブログ監視しているのか、、、、おちおちネタにもできません。 今日はインビザラインかワイヤー矯正か?について […]
怖い咬み合わせの話
投稿日:2018年10月25日
。皆様、こんにちは。ボストン矯正歯科の院長、長尾です。今日は実際にあった怖い咬み合わせのお話をしちゃおうかと思います。 咬み合わせで歯が折れる!!! 私の夫の話です。彼は歯科医師ではないので、歯の知識はほとんど皆無です。 […]
八重歯、ガタガタ(叢生)をインビザラインで治しちゃおう!
投稿日:2018年10月22日
こんにちは。今日は絶好のお洗濯日和ですね。秋らしくて過ごしやすい日曜日、皆様楽しく過ごされていらっしゃいますでしょうか? 今日は八重歯やガタガタの歯をインビザラインで治せます、というタイトルで前回に続きご説明していこうと […]
出っ歯をインビザラインで治療!
投稿日:2018年10月19日
こんにちは。ボストン矯正歯科の長尾です。今年は夏が暑過ぎたせいで、涼しくなった今でも夏の疲れが残ってらっしゃいませんか?お風邪など召されませんように。 今日は出っ歯こそインビザラインで治しましょう、のお話です。 私も30 […]
インビザラインで本当に歯は治るのか?
投稿日:2018年10月15日
こんにちは。ボストン矯正歯科 院長の長尾紀代子です。なんだか一気に寒くなって来ました。みなさま、体調など崩されてませんか? 今日は本当にインビザラインで歯が治るのか?について書いて行こうと思います。 インビザラインで歯並 […]
インビザラインは矯正歯科治療です。
投稿日:2018年10月14日
こんにちは。雨が多いですね。なかなか洗濯物も外干しできません。 ボストン矯正歯科、院長の長尾紀代子です。今日はインビザラインの現状についてお話ししようと思います。 インビザラインドクターになるためには? インビザラインは […]