インビザライン矯正デビューに向けて…
投稿日:2018年7月3日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!!
ボストン矯正歯科医院 受付・歯科助手の大山です。
スタッフブログのご閲覧ありがとうございます(^^)/
あっという間に梅雨も明けて、毎日暑い上にワールドカップの寝不足も続いていますね!
こまめな水分摂取と30分程度のお昼寝なんかも体には良いそうですので、
体調管理に気を付けて、元気に夏を乗り切りましょう!
さて前回のブログで、別のスタッフも書いていた親知らずのお話…
実は私もかなり厄介な親知らずさんを抱えております(*_*)
子供のころから指摘されていたので、いつか抜歯かなと考えてはいたのですが、
とうとうその“いつか”がやってきてしまったのです。
といっても、日々親知らずを気にして過ごしていたわけではなかったのですが、
院長のお話や患者様の症例などを見せて頂き、私もインビザライン矯正やりたい!!
と思ったことがきっかけでばっちり思い出しました(笑)
私の親知らずの場合は矯正治療をするにあたって、間違いなく抜歯が必要ということで、
覚悟を決め、上1本・下2本の3本の親知らずを、一度に抜いてしまおう!
と計画中なのですが、、、とっても不安です(+_+)
ちなみに上の親知らず1本は、学生時代から左右ともに目視できるくらい生えてきていたので、
簡単に抜けるということで、実はすでに1本抜歯済みです。
(ただ、口の小さい私は、抜歯自体よりも口を大きく開けていることが苦痛でした…。笑)
今回は特に下の親知らずが厄介で、左右ともに全くお顔を出しておらず、
内側の歯に向かって生えています(._.)
CTを撮ってみないとまだわからないそうですが、神経にかなり近い可能性もあるようで、
院長に紹介をして頂いて、近々大学病院に行く予定です。
しかし、私と同じように埋もれた親知らずのある方に、
全然怖くなかったですよ!
〇〇日くらいで腫れも引きましたよ!
なんていうお話ができる日が来るように、頑張りたいと思います( `―´)ノ
今のところ、院長や大学病院の先生方とも相談をして、7~8月のうちに抜歯を検討していますが、経過についてはまたブログでご報告したいと思います♪
P.S
当院では、インビザラインでの矯正をするにあたって、抜歯の必要の有無や事前に治療の必要な歯がないかどうかなども、初回矯正相談にてご相談をしております!
治療の流れや料金についてもご説明をさせて頂きますので、ご興味を持って頂けましたら、まずは是非、ご相談にいらしてくださいね!
受付・歯科助手 大山
■ 他の記事を読む■